電子辞書と紙の辞書、結局どっちがいいの??

小話

広辞苑、つぎ改訂されたら買おうと思ってます。

 

 

どうも。月☆☆です。

 

現在は卒業シーズンで、新たな場所への移動も多く、新たなものを購入する機会も多いのではないでしょうか?

 

その中で、必ず買うものの一つが、辞書ですよね。

 

高校生以上にもなると、電子辞書を学校に持っていくのがOKになり、どちらを買うべきか悩んでいる人もいると思います。

 

だから今回は、僕の体験談やたくさんの情報をもとに、どちらがいいかについて書いていきます!!

 

結論

結論から言うと、オススメは、紙の辞書です!!

 

電子辞書にもいい点は多くありますが、いろんなことを踏まえて考えると、紙の辞書の方が圧倒的に使いやすいです。

 

では、これからその理由について書いていきます。

①電子辞書と紙の辞書、光の届き方の違い!!

紙の辞書がオススメな理由の一つとしては、光の届き方の違いにあります!!

 

電子辞書では、物体本体から直接光が届きますが、紙の辞書の場合、光を反射して私たちの目に届きます。

 

この光の届き方の違いには、雲泥の差があります!!

 

光が直接届く場合は、細かいところまで意識を働かせることができず、大雑把に見てしまいます!!

 

しかし、紙の辞書のように、光を反射している物体を見るときは、無意識のうちに細かいところまで見ることができます。

 

辞書は勉強をするものですから、どちらがいいかは明白でしょう。

 

もちろん、細かい情報はいらず、大雑把にだけ見たい時には電子辞書を使ってもいいと思いますが、そのような場合は少ないので、紙の辞書がオススメです!!!

②電子辞書と紙の辞書、引きかたの違い!!

紙の辞書がオススメな理由には、引きかたの違いにもあります!!

 

電子辞書は、検索すれば簡単に画面に出てきますが、何を調べても画面に出てくるだけです!!

 

一方、紙の辞書では、自分の手で検索をするため、記載されていたページ数や、周りにあった用語など、様々な要素を一緒に覚えることができます!!

 

勉強では、周辺知識があるほど、強く記憶に残りやすいので、テストの際などに、思い出しやすくなると思います!!

 

実際、東大生の方の勉強法で、授業中に先生が言っていた冗談も一緒に覚えることで、思い出しやすくしていた人がいたぐらいですので、効果は充分にあると思います!!

③電子辞書と紙の辞書、値段の違い!!

電子辞書と紙の辞書の大きな違いの一つは、やはり値段でしょう!!

 

物にもよりますが、電子辞書は紙の辞書の5~10倍ほどの値段がします!!

 

また、落とすと液晶が壊れたり、動かなくなったりして、修理費も多くかかります。

 

しかし、紙の辞書ならば、初期投資が安いだけでなく、修理費などの後からかかるお金もありません。

 

つまり、総合的に考えても、圧倒的に紙の辞書の方が安いのです!!

 

勉強にかけるお金はできるだけ少なくして、他のことにお金をかけたい人が多いと思いますので、紙の辞書がいいと思います!!

④電子辞書と紙の辞書、使える時間の違い!!

紙の辞書がオススメな理由の一つに、電子辞書は夜に使えない!!というのがあります!!

 

もちろん、本当に使えないわけではないですが、電子辞書を夜に使うことはオススメできません!!

 

それは、ブルーライトを、最低でも就寝1時間半前に切らないと、睡眠の質が悪くなるからです!!

 

睡眠は、とても大事な役割を果たしており、質の高い睡眠が必要になってきます。

 

しかし、電子辞書を使って夜に勉強していては、ブルーライトを1時間半前に切ることができず、質の高い睡眠をとることができません!!

 

夜に勉強したい人は多いと思いますので、紙の辞書を使って勉強することをオススメします!!

 

おわりに

いかがだったでしょうか?

 

今回は、電子辞書と紙の辞書を比べてみました!!

 

今回は書きませんでしたが、もちろん電子辞書にもいいところはあります!!

 

しかし、デメリットも多く、総合的に考えたときに便利なのは、紙の辞書でしょう!!

 

もし、皆さんの中にどちらを買うか迷っている人がいたら、紙の辞書を買うことを強くオススメします!!

 

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!!(*- -)(*_ _)ペコリ